
「今より明るい景色を」——その一歩を、あなたと共に。
「今より明るい景色を」
——その一歩を、あなたと共に。
はじめまして。W hospitality株式会社 代表の渡辺正晃です。
検索をしていただき、ありがとうございます!
私たちの仕事は、単に「介護・福祉サービスを提供すること」ではありません。
介護・福祉を通して、地域の人々がもっと安心して暮らせる社会をつくり、働く一人ひとりがやりがいを持ち、笑顔で働ける環境をつくる。
「福祉力の強い地域づくり」―それが私たちの使命です。
弊社では「働く“人財”、サービスを受ける“お客様”、“会社”」の三者が幸せになれる「Win-Win-Win」の関係づくりにも取り組んでいます。
その中で大切にしているのは、スタッフ同士で「おもてなし」の心を持つことです。日々の「ありがとう」や思いやりのひとことが、温かく前向きな空気をつくり、チームを強くすると考えています。
弊社のスローガン「今より明るい景色を」には、「今日より少しでも良い明日を、みんなでつくっていこう」という想いが込められています。
私たちが求めているのは、スキルや経験ではありません。
「誰かの力になりたい」
「地域の役に立つ仕事がしたい」
「新しい挑戦をしてみたい」
そのような素直な気持ちを持つあなたと、ぜひお会いしたいと思っています。
地域に根ざし、人とつながり、自分らしく働ける未来を、一緒に描きませんか?
あなたの一歩が、会社から地域に、明るい景色を広げてくれると信じています。
お会いできる日を、心から楽しみにしています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
企業理念

私たちは、人財、お客様、会社が共に成長し、支え合う環境を目指して日々活動を行っています。
介護業界において、利用者様に直接サービスを提供することは重要ですが、同じく大切なのは、スタッフが笑顔で働ける環境を整えることです。スタッフが輝くことで、より質の高いサービスを利用者様にお届けできると考えております。私たちは、これからも地域に根ざし、より良い介護サービスの提供に努めてまいります。

mission
福祉力の強い地域創り
私たちの使命は、誰もが安心して暮らせる「福祉力の強い地域創り」です。
この取り組みが地域の方々が「今より明るい景色」を見ることになり、最終的に人財・お客様・会社の三者が満たされるWin-Win-Winな関係を達成できると信じています。

vision
地域・人財・
ブランディングカンパニー
私たちは、人と地域の可能性を引き出す「ブランディングカンパニー」を目指しています。スタッフの「やりたい!」から新しい事業がはじまり、安心して暮らせる地域が広がっていく。そんな循環を生み出し、「福祉力の強い地域づくり」を実現する会社であり続けます。

value
おもてなし・感謝・
ポジティブ
私たちの原点は、社名にもある「hospitality=おもてなし」の心です。そこに「感謝」の気持ちと、前向きに進む「ポジティブ」な姿勢を加えた、3つの価値観を大切にして、仲間や地域との信頼を育てていきます。
写真で見るぞうさんの雰囲気






数字で見るぞうさん
ぞうさんのことをもっと知ってもらうために、あらゆる情報を数字でまとめました。
創立
2011年
グループ会社
4社
事業所数
25事業所
(今期終了時28事業所)
今期スタッフ数
375名
有給前借り制度あり
5日
平均有給取得日数
8.2日
最年少役員
27歳
初年度
2度昇格
育休取得率
100%
前年度離職率
3.8%
創立
2011年
グループ会社
4社
事業所数
25事業所
(今期終了時28事業所)
今期スタッフ数
375名
有給前借り制度あり
5日
平均有給取得日数
8.2日
最年少役員
27歳
初年度
2度昇格
育休取得率
100%
前年度離職率
3.8%


ぞうさんってどんなことをしているの?
エントリー前にぜひ
ぞうさんの事業所に遊びにきてください!