
介護力の強い地域創りを目指して
私たちは挑戦します!

W hospitalityは2011年に個人事業としてスタートし2014年からは法人として、現在は340名のスタッフとともに、日々介護の世界と向き合っております。
介護士が働きやすい環境を作るために、変えなければならない所として「しっかり休みを取り、有給も使い易い環境」にする事や、事務に関しては「もっとITを活用し、効率の良い仕事」を目指すべきです。
勿論、変えてはならないところもあります。それは “人間の情熱” です。
機械やロボットには真似の出来ない情熱の部分を大切にしながら、これからも前進していきます。
もし、自分や家族が障害を持ったら・・・
もし、親や友人が認知症になったら・・・
そう考えると “介護力の強い地域を創りたい” と思わずにはいられません。
しかし、その理想には大きな壁が立ちはだかっています。それは “介護士ばかりが苦労している現実” です。現場で介護をしているとそう感じる事が多いのも事実です。
お客様は一割からの負担でサービスを受けられますし、施設が次々と出来上がっている昨今の状況を見ると、経営者ばかりが一人勝ちしているようにも感じられます。私自身、今までの介護の仕事の在り方に疑問を感じる場面がたくさんありました。
あなたはどのようにお感じになりますか?

私たちと一緒に新しい介護に挑戦しませんか?

会社名 | W hospitality株式会社 |
---|---|
・事業所一覧 ・会社沿革 | |
代表者 | 渡辺 正晃 |
スタッフ数 | 340名(2025年7月時点) |
TEL | 047-402-6421 |
FAX | 047-402-6422 |
zosun@whospitality.jp | |
公式Instagram | https://www.instagram.com/whospitality.zosun/ |
公式LINE | https://line.me/R/ti/p/@364wiexe |
本社所在地 | 〒273-0107 千葉県 鎌ケ谷市 新鎌ヶ谷1-10-32 MA-SAKURAⅡ 3階 |
設立 | 2014年12月12日 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜・祝祭日・年末年始 |
法人番号 | 国税庁:8040001088528 |